1. >
  2. >
  3. 日帰りで楽しめる山梨県笛吹市のおすすめ温泉3選

日帰りで楽しめる山梨県笛吹市のおすすめ温泉3選

スパランドホテル内藤

山梨県の笛吹市は甲府盆地の東側に位置し、ワイナリーのメッカとして有名なエリアです。
勇由緒のある神社仏閣が点在するほか、山梨市でも最大規模を有する石和温泉があり、首都圏からもアクセスが便利なので、一度は行ってみることをおすすめします。

石和温泉は日帰りでも利用できますが、できればゆっくりと1泊して、旅の情緒を味わいたいものです。
数ある温泉宿の中でも、リラクゼーション施設が充実していることで人気の”スパランドホテル内藤”は、カップルでも家族連れでも楽しめます。
泉質はナノ水高濃度炭酸泉で、美肌の効能があるので、女性グループの旅行にもぴったりです。
3ミクロンの超微細なマイクロバブルが気持ちいい乳白色のミルキーバス(女性大浴場限定)は、お肌の老廃物を落としてくれる女性には嬉しい温泉です。
また、山梨県ならではの甲州ワイン風呂も人気です。

アクセス:車/一宮御坂ICから国道20号を通って甲府方面に約10分
電車/JR石和温泉駅で下車し、タクシーで約7分
所在地:〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場1690
電話番号:055-262-7001

ホテル花いさわ

落ち着いた和風の雰囲気が好きな人には、”ホテル花いさわ”もおすすめです。
花いさわ自慢の自噴源泉はアルカリ性単純温泉、緩和低張性泉で、慢性関節リウマチや神経痛などに効果があると言われています。
日帰り入浴は大人が1650円、子どもが1100円で、宿泊客なら家族貸切風呂”ほのぼの湯”を50分間、無料で利用できます。

花いさわはカジュアルな和食や会席料理も美味しいので、できれば宿泊してゆったりとした時を過ごしたいものです。
露天風呂も、趣向の違う”星宵の湯”と”月宵の湯”の2種類があります。

アクセス:中央高速バス/新宿西口駅から約1時間50分
車:名古屋から東名高速道路〜富士IC〜R139〜R137を経由して約3時間50分
所在地:〒406-0021 山梨県笛吹市石和町松本1409
電話番号:055-262-4166

岩下温泉旅館

岩下温泉旅館は明治8年に創業した、老舗旅館として親しまれています。
それ以前も地元の人たちの共同浴場として使われていた岩下温泉旅館は、1300年という長い歴史を持つ無色透明な霊湯が特徴で、アルカリ性単純泉の泉質は皮膚病やリウマチに効くと言われています。
泉源が旅館内にあり、加水の一切ない源泉掛け流しが楽しめます。

岩下温泉の旧館は国の有形文化財にも登録されていて、一見の価値ありです。
山梨ワインはもちろんのこと、富士山麓牛、甲斐サーモンなど、山梨ならではの素材を使用し、霊泉で仕込んだ会席料理も一度は試してみたい逸品です。
すぐ近くには昭和14年創業のワインショップ・新田商店もあり、ワイナリー60社・200種類に及ぶワインに加えて県内の地酒や焼酎、自家製米工場で精米した地元のお米なども購入できます。

アクセス:車/中央自動車道 一宮・御坂インターから約20分、勝沼インターから約25分
電車/JR中央線 新宿駅→約90分 山梨市駅からタクシーで約7分 石和温泉駅からタクシーで10分
所在地:〒405-0034 山梨県山梨市上岩下1053
電話番号:0553-22-2050