1. >
  2. >
  3. 人生で一度は見ておきたい!伊豆半島の絶景スポット6選

人生で一度は見ておきたい!伊豆半島の絶景スポット6選

伊豆スカイライン

伊豆半島の景色を堪能するなら、半島を南北に縦断する伊豆スカイラインが一番のおすすめです。
「天と地の境を走る観光道路」と呼ばれることもあるほどアップダウンが激しく、ツーリングやドライブにも適した道路としてよく利用されています。

全長40.6kmとかなり長いですが、途中に信号がないことから渋滞なく快適なドライブができるでしょう。

【アクセス】
東名高速道路 厚木I.C.より小田原厚木道路から箱根新道より入る

【電話番号】
0558-76-5718

河津七滝

自然に恵まれた河津町には7つの滝があります。
大滝、かに滝、えび滝、蛇滝、出合滝、初景滝、釜滝の7つで構成されており、約40分のハイキングコースではその全てを歩くことが可能です。

それぞれの滝の周囲の岩盤は溶岩が固まってできたものということもあり、独特の迫力ある流れが望めます。

【アクセス】
特急踊り子号で河津駅へ

【所在地】
静岡県賀茂郡河津町梨本

【電話番号】
0558-32-0290

東伊豆町風力発電所

自由に見学ができる発電所として観光スポットになっている場所です。
非常に巨大な風車であることから見応えは十分で、伊豆半島からの海岸線の景色と合わせると迫力があります。

【アクセス】
伊豆急線より伊豆稲取駅下車、タクシーで約10分

【所在地】
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344

【電話番号】
0557-95-6202

寝姿山自然公園

遊歩道沿いに約800株のリトルエンジェルが植栽されていることから、秋口になるとまさに花のじゅうたんと言ってもよい景色が現れます。
ベストシーズンは10月中旬~12月中旬となっていますが、高台から見下ろす海岸の景色はそれ以外の時期でも絶景スポットとして有名です。

【アクセス】
伊豆急線下田駅より東海バス「下田名所巡り遊覧バス」

【所在地】
静岡県下田市東本郷1-3-2

【電話番号】
0558-22-1211

堂ヶ島天窓洞

国の天然記念物として指定されている、凝灰岩による海中洞窟です。
日本版「青の洞窟」とも言われており、美しい海水を照らし出す光が神秘的な雰囲気を醸し出しています。
マリンボートに乗る観光ツアーの他に、徒歩で回れるハイキングコースがあります。

【アクセス】
伊豆箱根鉄道修善寺駅より東海バス松崎行きで約1時間30分

【所在地】
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060

【電話番号】
0558-52-001

黄金崎公園

夕日を浴びると黄金色に輝くということから名前がつけられた、高台にある公園です。

公園内には景色を眺めるための展望台が2箇所ありますが、いずれも切り立った崖の上に設置されています。
ビーチとは違った、険しい海岸線の景色となっているのが特徴です。

【アクセス】
黄金崎クリスタルパーク下車より約75分

【所在地】
静岡県西伊豆町宇久須2169

【電話番号】
0558-55-0580